TOP/お知らせ

HOME
山形たかはた産地直送店「ほたる」 山形たかはた産地直送店「ほたる」 稲 稲の花 山形県アグリベスト賞 山形県アグリベスト賞 山形たかはたタウン総合情報センター 山形たかはたタウン総合情報センター Googleアース 山形たかはたタウンのご紹介シリーズ Googleアース版 山形たかはたデジタル農場 山形たかはたデジタル農場 日本一おいしい米コンテスト 日本一おいしい米コンテスト BLOG ブログ 農業問題四次元サイト 農業問題四次元サイト 山形高畠産直店産直店「ほたる」 山形高畠産直店産直店「ほたる」特産物ECサイト
屋代郷

食べ物の安全と豊かな暮らしの持続と次の世代の為に、私どもは地域の農業を守る活動を行って参ります。

私どもは、これまで45年ほど農業に携わり生産現場、地域農業、農産物流通や農業政策など、実際に係りを持ってきました。
近年、生きるための食糧・農業の重要さをこの国は忘れているのでは無いかと感じております。
農業は、食糧生産だけじゃない様々な役目を担っています。
しかし、農業の現実は何十年経ても厳しい環境に変わりはありません。
今、時代は大きな転換期を迎え、なお一層の食糧の重要性を認識しなければいけません。
でも、当地域も農業者の減少に歯止めが出来ない状態なのです。

2023年 

私どもは、これまでの農業を変える活動を自ら始めよう、そして将来の食糧を消費者の皆さんと共に一緒に取り組もうと考えてスタートしています。
「自分の未来の食糧は、自分で守ろう」
新しい創成「田舎と都会を結ぶ新WEB農場設立」を目指して取り組みます。

<お知らせ>

日本の食料事情のページにデータを追加しました。

様々な農業情報関連サイトへのページを纏めました。
山形たかはたタウン情報センター 農業/調べるデジタルページ
農業/調べるデジタル

お知らせページを削除しました。
 

スマホでご覧になる場合は、Googleアースのインストールが必要です。
屋代郷のご紹介 GoogleアースWEB

現在、代表である酒井が関連全サイトを制作しておりますので、制作ミスがあるかもしれません。
不具合ある時は「お問合せ」、または「ライン」からお知らせ頂ければ幸いです。
「LINE」先は、全サイト<山形たかはたタウン情報センター>になります。

「スマホで見る」重視に変更しました。
アコーデオンを多用しました。クリックして(開/閉)
サイドバナー設置してリンクサイトを設置しました。
高速レンタルサーバーに変更しました。
 ダウンロードが早くなりました。
サイトをシンプルにして「スピード重視」にしました。

新農業を目指して 取り組みを始めています。
山形たかはた「デジタル農場」創設センター公式サイト
を掲載しました。
未来の食料は自分で守る。!

Googleアース版
「たかはたタウンのご紹介シリーズ」
公開しました。
GoogleアースWEBたかはたタウンのご紹介シリーズ 
スマホでご覧になる場合はGoogleアースをインストールしてください。

※検索たかはたタウン(たうん)で検索TOPになりました。
山形たかはたタウン総合情報センター、リニューアルしました。

グラフ

肥料輸入動向
肥料(尿素)の輸入動向調査を公開しました。
山形たかはたタウン情報センター/日本の食糧ページ

イベント

山形たかはたECサイト「産地直送店ほたる」開店。
この直販サイトは、今後たかはたの農産物や特産物の産地直販を行います。
現在商品企画準備中です。

稲刈り

農業問題四次元WEBサイト「山形版」
公開制作はじめました。山形版農業問題/課題を現場目線で捉えて公開していきます。
これまで長期に渡る農業事業を通じて農業の仕組みを理解し、様々な観点から原因を追究して参りました。
時間を割いて纏めて参ります。

ECサイト

山形たかはたタウン総合情報センター
地域情報/農業/物産情報
「たかはたタウン情報センター」にて、地域情報だけでなく「農工商連携」を進めるきっかけにもなればと取り組みをはじめました。
また、移住を考えている人や農業やって見たい人の為にも様々な情報をお伝え致します。

代表の手作り公式サイトを更新しました。
全サイト、現在、代表者自ら制作を進めています。